トップ
会社概要
価格帯
リフォーム工事
ブログ
»
仙台でマンションの
防音対策は!
リフォームのタカラでお任せください!
ブログ
外壁の亀裂(クラック)をそのままにしていると(泣)
東日本大震災ほどの大地震が 来る確率は毎年上がっておりますが、(当たり前といえば、当たり前ですが)外壁の亀裂(クラック)をそのままにしてます...
2022/02/27 20:39
アパート、マンションの現状回復工事!
2月入りまして、アパート、マンションの現状回復工事っをしておりますw 6畳間ですとジョイントが 6畳や8畳間になりますと、CF(クッションフ...
2022/02/24 21:17
吊り天井の軽減劣化は、、、
和室などで、よく見られます天井ですが、画像では分かりにくいかもしれませんが、、、天井が下がっております(汗) 照明器の右側から下に膨らんでお...
2022/02/20 17:33
小屋風古民家!
コロナ禍第6波の猛威が全国で悪影響を受けている中;;去年からのウッドショックの影響もありやっと完成いたしました! 床を補強してほしいとの施主...
2022/02/09 07:47
瓦屋根 棟補修工事
瓦屋根の棟が、ずれている状態 結構ズレています。 2階の瓦屋根もひどい状態 1階、2階の瓦屋根の棟の補修工事を行いました。放置して置くと胸瓦...
2022/02/03 13:52
2月に入り急に!バタバタです;;
去年の11月、12月は、普通に現場を回していましたが;;;;令和4年 新型コロナの第6波が巷で騒がれ始めるのと同じくらいの勢いで仕事量が増加...
2022/02/02 15:04
既存のユニットバス 浴槽の塗装は?!
新築ではない戸建を購入した場合の、ミニマムリフォームについて、キッチンの壁を壊してオープンにしたい、電気工事でダウンライトでオシャレにしたい...
2022/01/31 22:01
既存のシステムキッチンに新規の食洗器取付工事
既存のシステムキッチンに、Panasonicの食洗器の取付工事を行いました。 給排水の取り出しの確認になります。 設備屋さんと電気屋さんに、...
2022/01/29 15:43
画像
古民家再生プルジェクト その2
コロナの第6波が年明けの1月から徐々に拡大している中でも、現場は動いております(汗)ウッドショックの影響で、なかなか木材が入ってこないと言う...
2022/01/28 16:27
玄関ドアのドアノブ交換工事
築年数の経過しているお家は、窓やドアの建て付けからドアのノブの不具合など、様々なトラブルが発生いたします。現在は、問屋や材料屋さんも在庫をス...
2022/01/27 16:13
画像
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)