仙台 激安 現状回復 リフォーム 屋根、外壁塗装 水回りリフォーム

お部屋のクロス仕上げ作業の流れ

お部屋のリメイク クロス仕上げ

既存のクロス剥がし

古くなりました既存のクロスの剥がし作業になります。
以前に貼った下地の処理の状況や躯体(構造体、壁)の状況により剥がれにくい場合もあります。この剥がし作業と躯体の状況でクロスの仕上がりに大きく影響してきますので、         大切な作業になります。

お部屋 リメイク パテ下地

下地処理 パテ仕上げ作業

既存のクロスを剥がし終わりましたら、躯体のパテ作業になります、築年数が経過しておりますと壁(石膏ボード)に亀裂や隙間がある場合があります。
築年数が、30年以上になりますと壁の石膏ボードも劣化しておりパテを2〜3回かける場合もあります。

賃貸アパート 現状回復 クロス

壁紙(クロス)を貼ります。

下地処理したパテの乾燥を確認してから、クロス紙の貼り方をいたします。
室内の温度や外気温、湿気の状態なのでクロスの仕上がりに大きく影響いたします。(ジョイントに隙間ができる)
長年の職人の腕と経験が試される作業にもなります。

クロス

クロスの完了

クロスの仕上げ工事完了になります。長年のクロスの汚れなどが
新しくクロスにした場合に綺麗になったお部屋で住む人の気持ちも
よくなると思います!

6畳間 概算見積

既存クロス剥がし費        28㎡×200  =  5,600
パテ仕上げ費           28㎡×350  = 9,800
クロス仕上げ           28㎡×950  = 26,600
残材処分費               1式      5,000
諸経費                 1式     4,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小計                              ¥51,000円 
消費税(10%)                        ¥ 5,100円
合計                              ¥56,100円  

激安 リフォーム 現状回復

お問い合わせはこちらから!

アパート、マンションの現状回復は、お任せください!
収益物件において、退去時の現状回復コストを抑えるとともに、時代のニーズあったお部屋提供することも課題の       1つです!令和にあったお部屋作りの
ご相談も承ります。
お問い合わせお待ちしております!

ご相談!お見積は、年中無休で承り中です!お気軽にご相談ください!

営業時間
9:00~12:00
13:00~17:00

ご相談ご質問のお問合せは、年中無休でお承り中です!

powered by crayon(クレヨン)